幸せな家庭生活

2019年7月29日 日常
襖や障子だけで仕切られていた日本の住宅においては、各部屋が多目的に使われていました。ひとつの部屋が茶の間にも寝室にもなりましたし、大勢の来客があれば、襖を取り払って2間をつなぐ、といった具合に変幻自在に住みまわしていたのです。こうした開放的な家の中で営まれる暮らしもまたオープンなもので、家族はもたれあい、相互依存して暮らしました。

コメント